執筆者 わぴあ | 4月 19, 2022 | 運営情報
2022年3月24日(木)10時30分から11時30分に、第4回目となる運営協議会の活動が、わぴあ内コワーキングスペース Wako Activity Room ONEMILEにて行われました。 開催日時 2022年3月24日(木)10時30分から11時30分開催場所 コワーキングスペース Wako Activity Room...
執筆者 わぴあ | 4月 4, 2022 | インタビュー, 和光市広沢エリアマネジメント広報部, 運営情報
こんにちは!埼玉県・和光市の市民ライター土井歩惟です。 和光市広沢複合施設「わぴあ」noteでは、同施設のグランドオープンをきっかけに、和光市市民の交流を今まで以上に深めていくため、こんな面白い人がいる!地元にステキな場所がある!などなど、市民の目線で、市民のみなさんにインタビューをする企画をはじめました。 今回は、和光市で子育て中の筆者が、新米ママ教室で出会った、同じ月齢の子を持つ小玉さんにお話を聞いてみたいと思います。...
執筆者 わぴあ | 4月 4, 2022 | 運営情報
2022年3月24日(木)16時30分から17時30分に第2回目となる「わぴあ防災会議」がおふろの王様和光店 コワーキングスペース Wako Activity Room ONEMILEにて行われました。...
執筆者 わぴあ | 3月 26, 2022 | インタビュー, 和光市広沢エリアマネジメント広報部, 運営情報
こんにちは!市民記者の小玉です。 今回お話を伺った土井歩惟さんは、2021年春に第1子を出産。育児に奮闘する中、わぴあで開催されたマママルシェ※に運営メンバーとして参加されました。加えて、和光市広沢エリアマネジメント広報部の市民記者に応募し、活躍の場を広げています。小さいお子さんがいる中、マママルシェや市民記者に参加しようと思った背景や、育児との両立、今後の理想を伺いました。※マママルシェ:2021年12月から和光市広沢複合施設「わぴあ」で開催されているイベント。服の交換会やワークショップを実施している。...
執筆者 わぴあ | 3月 16, 2022 | 運営情報
2022年2月24日(木)10時30分から11時30分に、第3回目となる運営協議会の活動が、オンライン(Zoom)にて行われました。...
執筆者 わぴあ | 3月 16, 2022 | 運営情報
2022年2月24日(木)9時30分から10時30分に、第3回目となるエリアマネジメント・アライアンス(以下「AMA」といいます。)設立準備会の活動が、オンライン(Zoom)にて行われました。 開催日時 2022年2月24日(木)9時30分から10時30分開催場所 オンライン(Zoom)構成員 和光市資産戦略課 独立行政法人都市再生機構 パートナーズ・ワン株式会社 株式会社ティップネス 東京建物リゾート株式会社 株式会社スーツ...