東京建物リゾート株式会社 おふろの王様和光店 芦田さん

東京建物リゾート株式会社 おふろの王様和光店 芦田さん

広沢複合施設整備・運営事業民間事業者(7)民間収益施設事業者東京建物リゾート株式会社 おふろの王様和光店 店長 芦田さん ーーー東京建物リゾート株式会社の紹介をお願いします。 不動産の総合デベロッパーである東京建物株式会社の100%子会社で、温浴施設・ゴルフ場・リゾートホテルの運営等を行っています。温浴施設は「おふろの王様」という名のもと、東京、埼玉、神奈川で10店舗の運営を行っています。 ーーー自己紹介をお願いいたします。...
地域の人を巻き込んで、一緒に地域を盛り上げていきたい/わぴあ夏まつり共催 パートナーズ・ワン株式会社 福士さんインタビュー

地域の人を巻き込んで、一緒に地域を盛り上げていきたい/わぴあ夏まつり共催 パートナーズ・ワン株式会社 福士さんインタビュー

こんにちは!埼玉県・和光市の市民ライター土井歩惟です。 今回は、2022年8月7日(日)に開催予定の「わぴあ夏まつり」の企画・運営をされているパートナーズ・ワン株式会社の福士さんにお話を伺います。 *マママルシェのボランティアメンバーでもある筆者は、過去2回のイベントで福士さんにはお世話になっており、今回も夏まつりのボランティアメンバーとして一緒に活動をしています。マママルシェや夏まつりといった、わぴあで開催されるイベントの持つ意味について、大変勉強になるお話を伺うことが出来ました。...
子どもが1歳のときに起業!手の届く範囲を幸せにするために大切にしていること/ママフ合同会社 藤田さんインタビュー

子どもが1歳のときに起業!手の届く範囲を幸せにするために大切にしていること/ママフ合同会社 藤田さんインタビュー

こんにちは!埼玉県・和光市の市民ライター土井 歩惟です。 今回は、*Matterport(マーターポート)で、わぴあ内の「総合児童センター・市民プール」や「おふろの王様和光店」を撮影していただいている、ママフ合同会社の藤田さまにお話を伺います。当日は、小学生になったばかりのお子さんとインタビューに参加してくださいました。 *Matterport(マーターポート):360度カメラ。最近は、不動産の内覧でよく使われています。 ーーーーーそれでは、自己紹介をお願いします。...
株式会社田中工務店 田中 泰秀さん

株式会社田中工務店 田中 泰秀さん

(株式会社田中工務店 代表取締役 田中 泰秀) ——-田中社長の自己紹介をお願いします。 株式会社田中工務店 代表取締役の田中です。 和光市に関係していることでいうと和光市の親善大使となっている和光太鼓の会長もしております。和光太鼓は、発起人でもあり、現在で48年目になりますね。 ——-株式会社田中工務店について教えてください。...
中国でPlayStationを広めた功労者 その和光市ライフとは?/大和田健人さんインタビュー

中国でPlayStationを広めた功労者 その和光市ライフとは?/大和田健人さんインタビュー

こんにちは!市民ライターの小玉早紀恵です。 今回は和光市在住の大和田健人さんにインタビューをしました。 大和田さんはソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)でキャリアをスタート。当時PlayStationの正規品が流通していない中国市場の健全化に貢献されました。インドネシアでゲーム配信プラットフォーム事業の起業を経て、現在はアリババクラウドにてキャリアを積まれています。そのキャリア遍歴は聞いていてとても面白く、そんな世界があるんだ!という驚きの連続でした。...
人付き合いが苦手だった学生時代。 上京し、人の人生を左右するキャリアコンサルタントの道を選んだわけ

人付き合いが苦手だった学生時代。 上京し、人の人生を左右するキャリアコンサルタントの道を選んだわけ

こんにちは!埼玉県・和光市の市民ライター土井歩惟です。 和光市広沢複合施設「わぴあ」noteでは、同施設のグランドオープンをきっかけに、和光市市民の交流を今まで以上に深めていくため、こんな面白い人がいる!地元にステキな場所がある!などなど、市民の目線で、市民のみなさんにインタビューをする企画をはじめました。 今回は、和光市で子育て中の筆者が、新米ママ教室で出会った、同じ月齢の子を持つ小玉さんにお話を聞いてみたいと思います。...