【市民プール】健康管理のため水中歩行はじめませんか?

【市民プール】健康管理のため水中歩行はじめませんか?

いつも和光市総合児童センター・市民プールをご利用いただきましてありがとうございます。 和光市市民プールでは、常時水中歩行コースをご用意しております! いつでもご利用いただけますので、毎日の健康習慣にぜひお役立てください。 水中ウォーキングの効果 ・膝や腰に優しい低負担運動 ・有酸素運動で脂肪燃焼 ・血行促進・冷え性改善 ・ストレス解消・リラックス効果 ・年齢問わず安心して始められる 皆さまのご利用をお待ちしております! 【概要】 【利用方法】水中歩行専用コース(ウォーキングコース)の表示があるレーンをご利用ください。...
【ご案内】わぴあブランディング・アンケートについて 

【ご案内】わぴあブランディング・アンケートについて 

日頃はわぴあ(和光市広沢複合施設)をご愛顧いただきまして大変ありがとうございます。 下記期間でわぴあのブランドに関するアンケート調査を実施いたします。このアンケートの調査結果は今後のわぴあのブランディング形成に役立てて参ります(10月末目途で公表いたします)。様々なご意見を頂戴できると大変有難く存じます。 設問は問・所要時間は約3分です。ご回答いただきました方には、粗品(オリジナルウェットティッシュ)を進呈いたします。 (ご回答画面の写真・コピーを総合児童センター受付でご提示ください。期限:2025年9月末日まで)。...
広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラム

広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラム

「わぴあ」がある広沢エリアに関する市民フォーラムが開催されます。 和光市民文化センター・企画展示室及び展示ホールで広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラムを開催いたします。 当日は和光樹林公園から葉っぱをご提供いただき、子どもたちにこの地区の未来MAPを葉っぱと絵の具で描いて貰うワークショップも実施します。 近隣にお住いの方、広沢・西大和団地周辺地区で様々な活動を行われている団体・企業の皆さま、これからまちづくりを行おうと考えている方向けの開催としています。 皆さまのお越しをお待ちしております。...
広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラム

【イベントレポート】わぴあ夏まつり2025

7月26日(土)にわぴあ夏まつりが行われました! 屋外では昼前から多くの地域の方々が準備を始めてくださり、開始時刻の17:00前から多くの人で賑わいました! 市民記者さんから体験レポートが届きました♪ 身近な場所で“自己表現” わぴあ夏まつりステージ発表レポート 市民記者レポート|わが子の晴れ舞台に感じた魅力と安心感 夏の風物詩「わぴあ夏まつり」にて、娘がステージ発表に参加しました。日ごろ遊びに行く身近な場所で、練習の成果を披露できる機会をいただけたことに、親子ともに大きな喜びを感じました。...
広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラム

 【イベントレポート】手持ち花火de遊ぼう inぼうけん広場

夏の思い出を手に――笑顔あふれる「手持ち花火イベント」レポート 市民記者レポート|キッズサポーターも大活躍! 夏の夜、地域の広場で開催された「手持ち花火イベント」に市民記者として参加しました。子どもたちはキッズサポーターとして運営の一部を担い、会場全体が笑顔と温かな灯りに包まれるひとときとなりました。 家族の笑顔が花咲いた夏の夜...