和光市広沢エリアマネジメント広報部第6回 活動報告(2022年5月)

和光市広沢エリアマネジメント広報部第6回 活動報告(2022年5月)

2022年5月9日(月)13時30分から14時30分の、第6回目となる和光市広沢エリアマネジメント広報部(以下「広報部」といいます。)の活動は、都合により、現地での開催はせずFacebookコミュニティ内で情報共有を実施いたしました。 企画は、和光市広沢複合施設「わぴあ」のグランドオープンをきっかけに、インタビュー記事制作という広報活動を通じて、和光市の市民の皆さん同士の交流を深めていく企画です。...
総合児童センター「ゴールデンウイーク等の繁忙期のご利用について」

総合児童センター「ゴールデンウイーク等の繁忙期のご利用について」

いつも総合児童センターをご利用いただきありがとうございます。また、施設の運営方針にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 3月までのまん延防止等重点措置も明け、土日祝日を中心に施設も賑わってまいりました。一方で、ゴールデンウイークや学校等の長期休みは更に多くの方がご利用してくださると予測しております。  つきましては、以下のように対応をさせていただく場合がありますので、予めご理解とご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。 ≪対応方針≫ 第1段階   利用時間を60分まで でお願いさせていただく場合があります...
総合児童センター/「子どもの日サプライズ企画」

ゴールデンウィークの開館について/総合児童センター・市民プール

平素より当施設をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 ≪ゴールデンウイークの開館について≫ 通常通り 休まず開館します。◆総合児童センター      9:00~17:00(保護者同伴の場合は19:00まで)◆市民プール         9:00~21:00◆キッズスイミングスクール  開講(スケジュールのとおり) ※休館日は、毎月 第2第4 木曜日...
わぴあmamaマルシェ プチ子供服&絵本のリサイクル会

わぴあmamaマルシェ プチ子供服&絵本のリサイクル会

開催日:2022年4月30日(土)時 間:10時00分~14時00分参加費:無料場 所:わぴあ内 コワーキングスペース Wako Activity Room ONEMILE共 催:PFI和光市広沢株式会社・一般社団法人和光市広沢エリアマネジメント    事務局 パートナーズ・ワン株式会社問合せ:03-6452-8870 「わぴあmamaマルシェ」関連プログラムとして「プチ子供服&絵本のリサイクル会」を行います。 本プログラムでは、100cm以下の小さいサイズの子供服を陳列します。(お持ち帰りできるのは、100cm以下の子供服です)...