わぴあmamaマルシェ プチ子供服&絵本のリサイクル会

わぴあmamaマルシェ プチ子供服&絵本のリサイクル会

開催日:2022年10月24日(月) 時 間:10時00分~13時30分 参加費:無料 場 所:わぴあ内コワーキングスペース 問合せ:03-6452-8870 共 催:PFI和光市広沢株式会社・一般社団法人和光市広沢エリアマネジメント     事務局 パートナーズ・ワン株式会社 「わぴあmamaマルシェ」関連プログラムとして「プチ子供服&絵本のリサイクル会」を行います。 絵本&100cm以上の大きいサイズの子供服のお持ち込み大歓迎です!!スニーカー・上履きのお持ち込みも募集いたします!当日のお持ち込みOKです!...
第3回 キッズパークdeママリフレッシュ(部会)兼第3回総合児童センターを考える会(部会) 活動報告(2022年9月)

第3回 キッズパークdeママリフレッシュ(部会)兼第3回総合児童センターを考える会(部会) 活動報告(2022年9月)

2022年9月12日(月)に第3回目となる「キッズパークdeママリフレッシュ」及び「総合児童センターを考える会」が、総合児童センター内シアターアリーナにて行われました。 開催日時   2022年9月12日(月)10時30分から11時30分 開催場所   総合児童センター2階シアターアリーナ 参加者    市民40名        和光市保育施設課        有識者1名        株式会社ティップネス 内容     ①親子の触れ合い運動あそび(自由あそび → リズムあそび)...
第4回みんなdeぼうけん広場を考えよう(部会) 活動報告(2022年9月)

第4回みんなdeぼうけん広場を考えよう(部会) 活動報告(2022年9月)

2022年9月29日(木)に第4回目となる「みんなdeぼうけん広場を考えよう」が、総合児童センター内キッズスペースにて行われました。 開催日時   2022年9月29日(木)9時00分から12時30分 開催場所   総合児童センターぼうけん広場 参加者    市民70名        有識者        和光市保育施設課        株式会社ティップネス 内容     ①市内NPOと連携し、ぼうけん広場にてぷちプレーパークを開催        ②楽しみながら自然な形で参加者からの今後の期待についてヒヤリング...
わぴあ防災会議第4回 活動報告(2022年9月)

わぴあ防災会議第4回 活動報告(2022年9月)

2022年9月26日(月)13時30分から15時00分に第4回目となるわぴあ防災会議が、総合児童センターわんぱく広場とおふろの王様和光店Wako Activity Room ONEMILEにて行われました。 開催日時  2022年9月26日(月)13時30分から15時00分 開催場所  おふろの王様和光店Wako Activity Room ONEMILE      総合児童センター 地下機械室 参加者   和光市危機管理室       東京建物リゾート株式会社       和光市保健センター...
エリアマネジメント・アライアンス第10回活動報告 (2022年9月)

エリアマネジメント・アライアンス第10回活動報告 (2022年9月)

2022年9月26日(月)10時30分から11時30分に、第10回目となるエリアマネジメント・アライアンスの活動が、わぴあ内コワーキングスペースWako Activity Room ONEMILEにて行われました。 開催日時   2022年9月26日(月)10時30分から11時30分 開催場所   おふろの王様和光店 コワーキングスペース Wako Activity Room ONEMILE 参加者    東京建物リゾート株式会社        PFI和光市広沢株式会社         ・株式会社ティップネス...