年末年始 休館、開館状況について2025年ー2026年

年末年始 休館、開館状況について2025年ー2026年

いつも和光市総合児童センター・市民プールをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 年末年始の休館・開館状況について、以下の通りご案内いたします。 皆様にはご不便お掛けしますが、ご理解ご了承をお願い申し上げます。 【問い合わせ】 和光市総合児童センター 電話:048-465-2525(9:00~21:00)  ※休館日:第二・第四...
【ご案内】わぴあブランディング・アンケートについて 

【ご案内】わぴあブランディング・アンケートについて 

日頃はわぴあ(和光市広沢複合施設)をご愛顧いただきまして大変ありがとうございます。 下記期間でわぴあのブランドに関するアンケート調査を実施いたします。このアンケートの調査結果は今後のわぴあのブランディング形成に役立てて参ります(10月末目途で公表いたします)。様々なご意見を頂戴できると大変有難く存じます。 設問は問・所要時間は約3分です。ご回答いただきました方には、粗品(オリジナルウェットティッシュ)を進呈いたします。 (ご回答画面の写真・コピーを総合児童センター受付でご提示ください。期限:2025年9月末日まで)。...
【音楽スタジオ】中高生に眠っている機材を譲ってください!

【音楽スタジオ】中高生に眠っている機材を譲ってください!

譲ってつなぐ、音楽のバトン! 児童センターの音楽スタジオに機材の提供をしてくださる方を募集しています。 概要 【目的】 仲間とバンドを組んで、音楽に夢中になっている中高生がいます。 でも、機材が足りません。 未来のバンドマンのために、機材環境を整えたい!! 【募集機材】 今、特に求めている機材 ベースアンプ ギターアンプ マイク用のステレオ その他の機材や楽器も大歓迎です。 【機材の選定】 大変恐縮ですが、いただいたご提案の中から、スタジオで必要とする機材を選定させていただきます。 【機材の状態について】...
ありがとう!3周年!

ありがとう!3周年!

2024年12月4日 「3周年を迎えました!皆さま、ありがとうございます!」 おかげさまで、当施設はこのたび3周年を迎えることができました! 日々、足を運んでくださる皆さまの笑顔や応援が、私たちスタッフの何よりの力になっています。 これからも、もっと楽しく、もっと快適に過ごせる施設を目指して頑張ります!...
【児童センター】ノリノリの日 ご利用案内

【児童センター】ノリノリの日 ご利用案内

金曜日の9時~12時はノリノリの時間です!児童センターシアターアリーナ半面に、ストライダーやショベルカー(ミニサイズ)など設置しています。 予約不要で、シアターアリーナの時間割に沿った年齢のお子様であれば、自由に使えます! 対象 未就学児以下と保護者様(乗り物は未就学児向け) 概要 毎週金曜日 9時~12時*イベントなどで予定を変更させていただく場合もございます。予め、ご了承くださいませ。 お願い...
市民プール ご案内

市民プール ご案内

25m×7コースの広々プールをはじめ、幼児のための水深の浅いプール、冷えた身体をあたためる採暖室やジェットバスを完備しております。 【入場・利用時間について】 開館時間は午前9時から午後9時までです。ただし、午後8時までに入館してください。 利用時間は利用券に表示された時刻から2時間です。2時間を超えたときは、規定の超過料金をいただきます。なお、利用時間には更衣の時間も含まれます。 プールへの入場は小学3年生までは保護者(18歳以上)の同伴が必要です。保護者1名につき、幼児・児童計2名まで同伴ができます。...