【児童センター】ピックルボールクラブ11月予定(WPC)

【児童センター】ピックルボールクラブ11月予定(WPC)

米国発祥の「ピックルボール」は、テニスコートの約1/3、バドミントンコートと同等の広さのコート内で、ラケット(通称:パドル)を使用し、プラスチック製の穴あきボールを打ち合う新スポーツ。米国では各界のセレブもプレーするなど競技人口が1300万人超と言われており、日本国内でも近年、国際大会などが行なわれている、いま大注目の競技だ。 そのピックルボールサークルを毎週月曜日わぴあで実施中! テニス・バドミントン・卓球などのラケット競技経験者のみならず、初めての方も歓迎です! ◆実施日時:毎週月曜日 19:00~20:50...
広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラム

広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラム

「わぴあ」がある広沢エリアに関する市民フォーラムが開催されます。 和光市民文化センター・企画展示室及び展示ホールで広沢・西大和団地周辺地区のまちづくりに関する市民フォーラムを開催いたします。 当日は和光樹林公園から葉っぱをご提供いただき、子どもたちにこの地区の未来MAPを葉っぱと絵の具で描いて貰うワークショップも実施します。 近隣にお住いの方、広沢・西大和団地周辺地区で様々な活動を行われている団体・企業の皆さま、これからまちづくりを行おうと考えている方向けの開催としています。 皆さまのお越しをお待ちしております。...
【児童センター】10/26(日) えいごでダンス 特別体験会開催

【児童センター】10/26(日) えいごでダンス 特別体験会開催

人気キッズレッスン≪えいごでダンス≫特別体験会を開催します♪ こちらのクラスは、簡単で楽しい振付のダンスにえいごを交えてレッスンを行います。 リズム感はもちろん、えいごを伴った表現力を早い時期に身につけたいお子さまにぴったりのオリジナルプログラムです♪ ご参加ご希望の方は下の申込フォームより必要事項の入力をお願いいたします。 ※通常クラスは第二&第四 日曜午後に開催します。 概要 【開催日程】2025年10月26(日) 【時間】13:30~14:15 【対象】10月26日(日) 年少~小学3年生まで 【定員】10名程度...
【児童センター】11月5日(水)すまいる工房がパンの販売をします!

【児童センター】11月5日(水)すまいる工房がパンの販売をします!

児童センターにて、すまいる工房がパンの販売をします! お越しの際にはぜひご利用ください♪ 概要 【日時】 11月5日(水) 12時~13時頃 【場所】 児童センター入口 正面 ※雨天時はシアターアリーナにて販売いたします。 問い合わせ 和光市総合児童センター 電話:048-465-2525(9:00~21:00)  ※休館日:第二・第四...
9/7(日)子ども服&絵本のリサイクル会

9/7(日)子ども服&絵本のリサイクル会

開催日:2025年9月7日(日)時 間:13時00分~14時30分(雨天時中止)参加費:無料場 所:わぴあルーム問合せ:03-6452-8870主 催:PFI和光市広沢株式会社・一般社団法人和光市広沢エリアマネジメント    事務局 パートナーズ・ワン株式会社 「わぴあmamaマルシェ」関連プログラムとして「子ども服&絵本のリサイクル会」を行います。 絵本&新生児から160cmの子ども服を募集します!!! 【お願い】 子ども服はサイズを分けてお持ち込みください。ご協力をお願いいたします。 ★☆★ご提供いただきたいもの★☆★...
【児童センター】11月4日(火)読み聞かせ会

【児童センター】11月4日(火)読み聞かせ会

地域のボランティアさんを招いて、紙芝居の読み聞かせ会を開催! 概要 【日時】11月4日(火) 10:00~10:30   ※終了時間が前後する場合がございます 【場所】総合児童センター 2階カウンター付近 【参加費】無料 予約不要 【読み聞かせ者】 近藤さん ※ボランティアで紙芝居をご持参くださいます この機会をお見逃しなく、お気軽にお越しください♪ 問い合わせ 和光市総合児童センター・和光市民プール 電話:048-465-2525(9:00~21:00)  ※休館日:第二・第四...