執筆者 児童センター | 11月 1, 2025 | イベント, 地域情報
2026年2月8日(日)に「第2回フォトロゲイニングinわこう~光英科学研究所 杯~」が開催されます。第1回大会に続き、第2回大会も和光市立第二中学校生徒会等有志メンバーと(一社)和光市広沢エリアマネジメントが協働し立ち上げた「フォトロゲ企画部」の活動により、大会企画・当日の運営を行って参ります。 第2回大会では地元の㈱光英科学研究所様の冠大会として開催し、全国から和光市へこられる方々の参加支援を充実して参ります。是非皆さまのご参加をお待ちしています。...
執筆者 福士 | 10月 14, 2025 | イベント
開催日:2025年11月8日(土)時 間:13時00分~14時30分(雨天時中止)参加費:無料場 所:わぴあルーム問合せ:03-6452-8870主 催:PFI和光市広沢株式会社・一般社団法人和光市広沢エリアマネジメント 事務局 パートナーズ・ワン株式会社 「わぴあmamaマルシェ」関連プログラムとして「子ども服&絵本のリサイクル会」を行います。 絵本&新生児から160cmの秋冬ものの子ども服を募集します!!! 【お願い】 子ども服はサイズを分けてお持ち込みください。ご協力をお願いいたします。...
執筆者 wapia_main | 10月 31, 2025 | イベント
【日時】11月5日(水) 10:30-11:30 【場所】わいわい広場 【料金】無料 【参加対象】どなたでも 【持ち物】運動しやすい服装・タオル・飲み物・マット※マット無料貸し出しあり ※雨天時は総合児童センター シアターアリーナ半面で開催いたします。 ヨガのイベント後には、すまいる工房さんのパンの販売やコーヒー販売もします♪ ※雨天時はシアターアリーナにて販売いたします。...
執筆者 福士 | 10月 25, 2025 | イベント
※本日雨天のため、「ふわふわドーム」及び「魔女さがし」は中止となりました。 (両プログラムとも屋外プログラムのため) 大変恐れ入りますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ダンボール迷路(総合児童センター)およびワークショップ(わぴあルーム)は実施いたします。 日時:10月25日 11:00~16:00 場所:わいわい広場 総合児童センターシアターアリーナ わぴあでハロウィンを楽しもう! ハロウインにまつわる様々なブースやプログラムを開催。ハロウィンを楽しんでお菓子をもらっちゃおう!...
執筆者 児童センター | 9月 7, 2025 | 総合児童センター, イベント
米国発祥の「ピックルボール」は、テニスコートの約1/3、バドミントンコートと同等の広さのコート内で、ラケット(通称:パドル)を使用し、プラスチック製の穴あきボールを打ち合う新スポーツ。米国では各界のセレブもプレーするなど競技人口が1300万人超と言われており、日本国内でも近年、国際大会などが行なわれている、いま大注目の競技だ。 そのピックルボールサークルを毎週月曜日わぴあで実施中! テニス・バドミントン・卓球などのラケット競技経験者のみならず、初めての方も歓迎です! ◆実施日時:毎週月曜日 19:00~20:50...
執筆者 wapia_main | 10月 5, 2025 | イベント
※満員御礼のため、キャンセル待ちとなっております。 毎回大好評をいただいております出張スタジオイベント! 今回のテーマは「クリスマス」!! カメラマンはRISAさんです。 クリスマスらしい背景での撮影になります♪ 人気のクリスマス♪♪ ぜひお越しください! 【日時】 11月20日(木) 10時~12時 11月25日(火) 10時~12時 ※予約制 (先着順) 【撮影料金】 基本料金2000円(税込) + 写真カット数料金(A・B・C) A:1500円/3カット B:3,500円/5カット C:4,500円/10カット...