こちらは、和光市広沢複合施設わぴあnote記事の転載になります。
わぴあ図鑑
わぴあ図鑑とは、和光市広沢複合施設「わぴあ」の魅力あるコンテンツが分かる図鑑です!
わぴあを知らない方やまだ遊びに来たことがない方へ、「わぴあには、こんなに面白い/楽しい○○○がある!」といったことをお伝えできればと思います。
さて、前回投稿いたしました「わぴあ図鑑(全7回)No.3音楽スタジオ・シアターアリーナ+ステキな遊具」の記事は、お読みいただけましたでしょうか⁉手ぶらで遊べて、インスタ映え間違いなしの「音楽スタジオ」や、バスケットボールコート2面分の広さをもつ「シアターアリーナ」の紹介になります!
わぴあ図鑑 No.4広場・Wako Activity Room ONEMILE
今回第4弾は、わぴあの敷地内にある「3つの広場」と、憩いの場でもある「Wako Activity Room ONEMILE」についてご紹介したいと思います!
まずは、わぴあにある「3つの広場」からのご紹介です!
わぴあには、総合児童センター・市民プール、おふろの王様和光店、認定こども園、児童発達支援センターや保健センターといった建物があるだけでなく、雰囲気の異なる3つの広場があります!
わいわい広場
わぴあの中心にあり、主にイベント会場や貸し切りの利用ができる大空間の広場です。

非常に鮮やかな、緑色ですね!実は、芝生のように見えますが、「クラピア」という植物が一面に敷かれています。
昨年の5月に「みんなでつくる!わいわい広場 植樹イベント」を開催し、25組のご家族の協力のもと、クラピアがわいわい広場に植樹されました。そして、約3か月の繁茂期間を経て、8月7日(日)の「わぴあ夏まつり2022」の開催時に、青空に映える「わいわい広場」としてオープンしました!
みんなでつくる!わいわい広場 植樹イベント 活動報告 | 和光市広沢複合施設「わぴあ」
また、「わいわい広場」の中心には、3基のベンチが設置され、一息つける場所となっております!


わんぱく広場
総合児童センター・市民プール、おふろの王様和光店と立体駐車場に囲まれた、南北50m超の「道」の広場です!

一般の道路ではなかなかできないチョークでの落書き、スケボーや鬼ごっこなどができます。また、ボールを使った遊びもできます!一部遊び道具のレンタルも可能となっておりますので、お気軽にお問い合わせください!
22年7月に開催した「わぴあ夏まつり2022」の際には、多くの屋台が出店され、賑わいを見せました!

ぼうけん広場
立体駐車場と広沢学童クラブのあいだにある「土」の広場です。ここにはブランコやすべり台などがあります。
また、アウトドアの専門家から基本を学べる大人向けのアウトドア入門講座や、親子で一緒に楽しむことができる親子向けプログラムで構成されたイベントも開催しております!

わぴあで非日常的な体験をしてみませんか!?心も身体もリフレッシュ!
TAKIBI TERACO<これから始める人のためのアウトドア入門> | 和光市広沢複合施設「わぴあ」
Wako Activity Room ONEMILE
わいわい広場の向かい側にある、子ども向けワークショップ、ビジネスイベントやサークル活動など、幅広く活用できる施設です。
Wako Activity Room ONEMILEには、大きさの異なる部屋が2部屋「A部屋(44.30㎡)」「B部屋(13.19㎡)」あり、各室に、Wi-Fiや充電コンセントが備わっています。


またWako Activity Room ONEMILEは、食事ができるスペースとなっております。Wako Activity Room ONEMILEの隣には、オープンカフェ「和みカフェOusama」もあります!
このように、ワークショップ、ビジネスイベント、テレワークや食事休憩といったあらゆる用途で活用することができます。地域の皆さまの交流の場として、友人やお子さんと活用してみてください。お一人でも活用いただけます!

貸切利用について
わいわい広場とWako Activity Room ONEMILEが「貸切利用」ができるのはご存じですか??
昨年の10月より、わいわい広場とWako Activity Room ONEMILEの貸切利用が可能となりました!事業者の方も市民個人の方でも貸切可能です。ぜひ活用してみませんか⁉
詳細については、おふろの王様和光店(048-260-6111)へ電話、もしくは、店舗受付まで!
【わいわい広場とWako Activity Room ONEMILEの貸切利用について】 | 和光市広沢複合施設「わぴあ」


【わいわい広場(約39m×17m)】
利用時間: 9時00分~18時00分
利用料金: 全面利用 10,000円/日、半面利用 5,000円/日
付帯設備: 散水栓、屋外コンセント
使用例: マルシェ、フリーマーケット、ヨガ教室 など
【Wako Activity Room ONEMILE】
利用時間: 10時00分~18時00分
利用料金: A(44.30㎡)500円/時間、B(13.19㎡)300円/時間
付帯設備: Wi-Fi、各室コンセント
使用例: ワークショップ、講演会、ビジネスイベント など
以前は、貸切利用として、てづくり作品店も開催されました。体験型ワークショップもあり、ひとつひとつ丁寧に作られた商品が並んでおりました!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
わぴあでは、各種SNSも運用しております。ぜひご登録をお願いいたします!