執筆者 わぴあ | 10月 8, 2022 | 運営情報
2022年9月12日(月)に第3回目となる「キッズパークdeママリフレッシュ」及び「総合児童センターを考える会」が、総合児童センター内シアターアリーナにて行われました。 開催日時 2022年9月12日(月)10時30分から11時30分 開催場所 総合児童センター2階シアターアリーナ 参加者 市民40名 和光市保育施設課 有識者1名 株式会社ティップネス 内容 ①親子の触れ合い運動あそび(自由あそび → リズムあそび)...
執筆者 わぴあ | 10月 8, 2022 | 運営情報
2022年9月29日(木)に第4回目となる「みんなdeぼうけん広場を考えよう」が、総合児童センター内キッズスペースにて行われました。 開催日時 2022年9月29日(木)9時00分から12時30分 開催場所 総合児童センターぼうけん広場 参加者 市民70名 有識者 和光市保育施設課 株式会社ティップネス 内容 ①市内NPOと連携し、ぼうけん広場にてぷちプレーパークを開催 ②楽しみながら自然な形で参加者からの今後の期待についてヒヤリング...
執筆者 わぴあ | 10月 7, 2022 | 運営情報
2022年9月26日(月)13時30分から15時00分に第4回目となるわぴあ防災会議が、総合児童センターわんぱく広場とおふろの王様和光店Wako Activity Room ONEMILEにて行われました。 開催日時 2022年9月26日(月)13時30分から15時00分 開催場所 おふろの王様和光店Wako Activity Room ONEMILE 総合児童センター 地下機械室 参加者 和光市危機管理室 東京建物リゾート株式会社 和光市保健センター...
執筆者 わぴあ | 10月 4, 2022 | 運営情報
2022年9月26日(月)10時30分から11時30分に、第10回目となるエリアマネジメント・アライアンスの活動が、わぴあ内コワーキングスペースWako Activity Room ONEMILEにて行われました。 開催日時 2022年9月26日(月)10時30分から11時30分 開催場所 おふろの王様和光店 コワーキングスペース Wako Activity Room ONEMILE 参加者 東京建物リゾート株式会社 PFI和光市広沢株式会社 ・株式会社ティップネス...
執筆者 わぴあ | 10月 4, 2022 | 運営情報
2022年9月26日(月)9時30分から10時30分に、第10回目となる運営協議会の活動が、わぴあ内コワーキングスペース Wako Activity Room ONEMILEにて行われました。 開催日時 2022年9月26日(月)9時30分から10時30分 開催場所 おふろの王様和光店 Wako Activity Room ONEMILE 開催メンバー 和光市資産戦略課 和光市保育施設課 パートナーズ・ワン株式会社 株式会社ティップネス...
執筆者 わぴあ | 9月 27, 2022 | 運営情報
2022年9月26日(月)13時30分から14時30分に、第2期の3回目となる起業家講座の活動が、現地Wako Activity Room ONEMILEとオンライン(Zoom)にて行われました。 起業家講座の様子① 本講座は、わぴあでのWako Activity Room ONEMILEとオンライン(Zoom)にて、利用者や多くの方々向けに、分かりやすく「ビジネスのイロハ」を学んでいただく場となっております。 今回は、第3回の開催で、「オペレーションについて」というテーマで約1時間の講座を開催いたしました。 【講座内容(一部)】...