【わいわい広場とWako Activity Room ONEMILEの貸切利用について】

【わいわい広場とWako Activity Room ONEMILEの貸切利用について】

この度、わいわい広場とコワーキングスペースWako Activity Room ONEMILEの貸し切り利用が出来るようになりました。地域交流の場として、ぜひご利用してみませんか? お問い合わせは、おふろの王様和光店(048-260-6111)へ電話または、店舗受付まで 【わいわい広場(約39m×17m)】 利用時間   9時00分から18時00分 利用料金   全面利用 10,000円/日        半面利用 5,000円/日 ※(半日利用は半額) 付帯設備   散水栓、屋外コンセント...
【「わぴあ」ブランド浸透調査のご協力をお願いいたします!】

【「わぴあ」ブランド浸透調査のご協力をお願いいたします!】

日頃より、総合児童センター・市民プール、おふろの王様和光店をはじめ、「わぴあ」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 時間が流れるのも早いもので、和光市広沢複合施設「わぴあ」は昨年12月にグランドオープンし、もう間もなくオープンから1年を迎えます。 この度、「わぴあ」をご利用して下さる方、まだご利用したことがない方を含め、多くの皆さまに「わぴあ」の認知についてお伺いできればと思い、本アンケートを実施いたします。...
わぴあmamaマルシェ プチ子供服&絵本のリサイクル会

わぴあmamaマルシェ プチ子供服&絵本のリサイクル会

開催日:2022年10月24日(月) 時 間:10時00分~13時30分 参加費:無料 場 所:わぴあ内コワーキングスペース 問合せ:03-6452-8870 共 催:PFI和光市広沢株式会社・一般社団法人和光市広沢エリアマネジメント     事務局 パートナーズ・ワン株式会社 「わぴあmamaマルシェ」関連プログラムとして「プチ子供服&絵本のリサイクル会」を行います。 絵本&100cm以上の大きいサイズの子供服のお持ち込み大歓迎です!!スニーカー・上履きのお持ち込みも募集いたします!当日のお持ち込みOKです!...
第3回 キッズパークdeママリフレッシュ(部会)兼第3回総合児童センターを考える会(部会) 活動報告(2022年9月)

第3回 キッズパークdeママリフレッシュ(部会)兼第3回総合児童センターを考える会(部会) 活動報告(2022年9月)

2022年9月12日(月)に第3回目となる「キッズパークdeママリフレッシュ」及び「総合児童センターを考える会」が、総合児童センター内シアターアリーナにて行われました。 開催日時   2022年9月12日(月)10時30分から11時30分 開催場所   総合児童センター2階シアターアリーナ 参加者    市民40名        和光市保育施設課        有識者1名        株式会社ティップネス 内容     ①親子の触れ合い運動あそび(自由あそび → リズムあそび)...
第4回みんなdeぼうけん広場を考えよう(部会) 活動報告(2022年9月)

第4回みんなdeぼうけん広場を考えよう(部会) 活動報告(2022年9月)

2022年9月29日(木)に第4回目となる「みんなdeぼうけん広場を考えよう」が、総合児童センター内キッズスペースにて行われました。 開催日時   2022年9月29日(木)9時00分から12時30分 開催場所   総合児童センターぼうけん広場 参加者    市民70名        有識者        和光市保育施設課        株式会社ティップネス 内容     ①市内NPOと連携し、ぼうけん広場にてぷちプレーパークを開催        ②楽しみながら自然な形で参加者からの今後の期待についてヒヤリング...