2022年12月22日(木)9時30分から10時30分に、第13回目となる運営協議会の活動が、わぴあ内コワーキングスペースWako Activity Room ONEMILEにて行われました。
開催日時 2022年12月22日(木)9時30分から10時30分
開催場所 Wako Activity Room ONEMILE
開催メンバー 和光市資産戦略課
パートナーズ・ワン株式会社
株式会社ティップネス
東京建物リゾート株式会社
株式会社スーツ
和光市保健センター
認定こども園 和光なかよしこども園
児童発達支援センターやまぼうしは、欠席
司会進行は株式会社スーツが行いました。会議の議題と議事進行は以下のとおりです。
1.各施設からの状況報告・来月の予定
上記事項について、参加者から以下の説明がありました。
(1)総合児童センター・市民プール
12月10日の焼き芋イベントは小学校と学童との連携で開催であったこと、来月1月9日の楽しむスポーツdayではテニピンとラウンドネットを開催予定である旨の説明がありました。
また、朝霞准看護学校の実習受け入れを年明け1月、2月頃を目安に開始する旨の説明がありました。
(2)おふろの王様和光店
12月8日に年次休館、12月29日から1月4日の年末年始営業は土日祝料金での営業である旨の説明がありました。
(3)民間マネジメント
12月10日に第5回目となるわぴあ未来講演会の講師として、ラクオリア創薬株式会社の代表取締役武内氏をお招きし、Wako Activity Room ONEMILEとオンラインでの開催、11名の方が参加された旨の説明がありました。また、12月17日に開催したmamaマルシェでは約500名の来場があり、和光なかよしこども園にサプライズでサンタクロースが訪問し、大盛況であった旨の説明がありました。
来月には、ワークショップをメインとしたわぴあ未来イベントが総合児童センター内シアターアリーナとぼうけん広場にて開催される旨の説明がありました。
(4)広報
上記のとおり、行政視察や地域情報番組による収録が実施されている旨の説明がありました。
(5)保健センター
上記のとおり、集団健診、健診結果説明会、養成講座の説明がありました。
(6)なかよしこども園(和光なかよしこども園 神山)
上記のとおり、健診、合同研修などの説明がありました。
(7)その他(発言:和光市資産戦略課)
1月23日にまちづくりシンポジウムが和光市民文化センターサンアゼリアにて開催される旨の説明がありました。
2.協議事項
わぴあ全体の運営について、以下項目を協議しました。
(1)共有通路の維持管理について
スクールバスやゴミ収集車の通行がある南エリア共用通路のルールについて、現時点で通行時間の制限や通行許可証の提示などは決まっているものの、今後は施設運営事業者にて協定締結をしていくため、協議していきたい旨の説明がありました。年明けに打ち合わせの実施を予定している旨の説明がありました。
(2)Wako Activity Room ONEMILEについて(継続議題)
先月からの継続議題として、一般利用を妨げるような人の出入りを受け、利用規約に基づきWako Activity Room ONEMILEのルールを策定し、本会議にて共有がありました。また、安全に利用されるようルールを記載した紙を施設内に掲示をしていく旨の説明がありました。
(3)次年度集団健診等の実施予定日について
令和5年度の健康診断について共有がありました。また、結果説明会時はバスの駐車はなく、検診時は車両進入がある旨の説明がありました。
3.その他
(1)実証実験について(続報)
市内事業者からの市民プールを使用する実証実験の申請を受け、申請事業者、ティップネスと広報担当で打合せを実施する旨の説明がありました。
(2)VAAK実証実験について
2021年12月1日から2022年11月30日において、以下2点の目的のため、実証実験が行われた旨の説明がありました。
・先端技術を活用し、より安全・安心に利用できる施設運営を検討する
・公民連携施設における活用可能性について検討する
(3)環境課主催イベントについて
2023年3月に開催予定のイベント、講演会の情報共有がありました。例年では市役所内会議室を開催しているところ、わぴあにて開催したい旨があり、各事業者と調整を図っていく旨の説明がありました。
(4)立体駐車場のわぴあサインについて
おふろの王様和光店の立体駐車場に掲載されているわぴあサインについて、各施設ロゴなどの情報を含めたサインの据え付けを検討していく旨の説明がありました。