広沢複合施設運営協議会第28回活動報告(2024年3月度)

執筆者 | 24年03月28日 | 運営情報

2024年3月28日(木)9時30分から10時30分に、第28回目となる運営協議会の活動が、わぴあルームにて行われました。

開催日時            2024年3月28日(木)9時30分から10時30分

開催場所            わぴあルーム

開催メンバー  株式会社ティップネス
        東京建物リゾート株式会社
        認定こども園 和光なかよしこども園
        パートナーズ・ワン株式会社
        和光市資産戦略課
        和光市児童発達支援センターやまぼうし
        和光市保健センター

会議の議題と議事進行は以下のとおり。

1.報告事項

(1)各施設からの状況報告・来月の予定

 2024年3月(今月)2024年4月(来月)
総合児童センター・ 市民プール1.3/8(金)制作サークル
2.3/10(日)運動教室
3.3/11(月)ママリフレッシュ
4.3/14(木)休館日訓練
5.3/20(水),3/27(水)
スポーツスクール体験
6.3/22(金)小学生お楽しみ会
7.3/27(水)ママエクササイズ
8.3/28(木)部会(児童S、市民P)
9.3/29(金)ぷちプレーパーク
1.4/3(水)わぴあ総合スポーツスクール開校 (毎週水曜日開催)
2.4/8(月)ママサークル
~ピラティス~
3.4/15(月)眠っている鯉のぼりを泳がそう!
4.アクアジム導入による課題解決と利用促進
おふろの王様和光店1.3/2.3/3桃の葉風呂、お子様
お菓子プレゼント
2.3/7~3/9冬のサウナ祭
ほうじ茶ロウリュウ
薄荷水風呂
3.3/28 初!高麗人参の湯
4.毎週木曜日女性満足イベント(泥パック設置、食事処特別メニュー展開)
1.4/6(土)・7日(日)お子様お菓子プレゼント
2.4/7(日)ブルーベリー風呂
3.4/17(水)・18日(木)
甜茶風呂(ポリフェノールたっぷり)
4.毎週木曜日女性満足イベント(泥パック設置、食事処特別メニュー展開)
民間マネジメント1.3/17(日)わぴあmama
マルシェ
2.3/24(日)第1回わぴあ
ティラノンピック
3. 3/27(水)地域デビュー
サポートワークショップ
4.最新事例 視察共有(速報)
1.実証実験進捗と協力依頼
2.4/17(水)わぴあ青空ヨガ
3.4/27(土)親子向けワークショップ
広報1.3/1(金)リクルートSUUMO取材
2.3/4(月)ワクワクわこうラジオ収録
3.日本総合研究所視察
4.3/21(木)~わぴあ広聴アンケート
5.  3/25(月)市民記者活動
6.  3/25(月)広報部会
6. 春チラシ御礼と進捗状況
 (各施設、掲示板、他施設)
1.わぴあ夏チラシ予告
2.わぴあチラシ等 年間スケジュール
3.わぴあSNS進捗共有と今後の展開について
和光市健康増進センター1.3/6(水)3歳4か月児健診
2.3/8(金)10か月児健診
3.3/21(木)1歳6か月児健診
4.3/22(金)4か月児健診
5.3/25(月)献血
1.4/3(水)/4(木)商工会健診
(検診車あり)
2.4/10(水)3歳4か月児健診
3.4/12(金)10か月児健診
4.4/18(木)1歳6か月児健診
5.4/19(金)4か月児健診
6.4/24(水)5歳児健診
和光なかよしこども園1.3/16(水)誕生会
2.3/11(月)避難消火訓練
3.3/16(土)卒園式
1.4/1(月) 入園式
2.4/10(水)避難訓練
3.4/18(木)誕生会
和光市児童発達支援 センターやまぼうし1.3/1 ひなまつり
2.3/19 避難訓練
3.3/25 卒室 お祝い会
1.4/8(月)入所式
2.4/10(水)身体測定 
3.4/15(月)誕生日会
4.4/26(金)避難訓練

上記事項の報告の他、以下の報告等が行われました。

①事業者間連携に関する報告として、総合児童センターとおふろの王様間に鯉のぼりを設置する計画及び総合児童センター利用者が参加する地域サークルについての報告がありました。

②わぴあ地域デビューサポートワークショップについて(パートナーズ・ワン)

・地域人材の発掘のため、市民の地域デビューをサポートするワークショップを開催しました。参加者は5名で、それぞれやりたい事を既にお持ちの方だったので、実現に向けて進めていく予定です。

(2)第1回 PPP/PFI 事業優良事例表彰申請について(ティップネス)

・内閣府のPPP/PFI 事業優良事例表彰に関して申請を行った。先導性・汎用性・継続性・有効性などの項目において事業評価されます。6月に結果が発表される予定。仮に表彰された場合、視察の件数が大幅に増える可能性があるため、視察受け入れルールの整理を進めていきます。

(3)障害者差別解消法の合理的配慮の提供が義務化に伴う対応について(ティップネス・おふろの王様)

・令和6年4月1日に障害者差別解消法の合理的配慮の提供が義務化することについて、総合児童センター・市民プールでは開館当初より対応しており、再確認の意味で2月スタッフ研修を行っています。健康増進センター・認定こども園・児童発達支援センターについても、既に対応しているため、大きな変更はなし。おふろの王様については、合理的な配慮について適切に判断したうえで対応します。「車椅子のまま温泉の中に入りたい」などの、対応することができない要望が出ることも考えられ、要望の内容によってはお断りさせて頂く場合もあります。

(4)3月広聴アンケート開始での速報(ティップネス)

・広聴アンケートの速報を報告する。3月27日の段階で約200件集まっていますが、より多くの回答を集めたいと考えているため、総合児童センターにおいては4月7日まで延長とします。

(5)3月度部会報告(ティップネス)

・3月25日に広報部会を実施した。市民記者や地元で活躍するプロライターに加え、小学生も参加し、多世代へ向けた広報に関する意見収集を行いました。

2. 協議事項

(1)わぴあテープの活用について(ティップネス)

・わぴあテープを運営協議会各参加者に差し上げるので、有効に活用して頂きたいです。追加で必要であればお渡しすることができます。

(2)わぴあチラシの作成手順の確認と今後の展開について(ティップネス)

・わぴあチラシ作成スケジュールを運営協議会各参加者にメールにて共有する。地元のデザイナーの方に先にデザイン・タイトル等を提案して頂いた上で作成を進めていきます

3.その他

(1)「和光市広沢複合施設南エリア共有通路の維持管理に係る協定書」の締結について(和光市健康増進センター)

・2月28日付で「和光市広沢複合施設南エリア共有通路の維持管理に係る協定書」を締結しました。

(2)業務の簡素化と「利用者対応重視のスタンス」へのベクトル合わせについての相談(ティップネス)

・運営協議会参加者の年間のスケジュールについて、管理が煩雑化しているため、1つのデータに集約して管理・共有をします。運営協議会参加者間の連携が損なわれないよう、集約方法やフォーマットについて、別途提案させて頂きます。

以上