2025年10月23日(木)9時30分から10時30分に、第47回目となる運営協議会の活動が、わぴあルームにて行われました。
開催日時 2025年10月23日(木)9時30分から10時30分
開催場所 わぴあルーム
開催メンバー 和光市資産戦略課 和光市健康増進センター 東京建物リゾート株式会社 認定こども園 和光なかよしこども園
児童発達支援センターやまぼうし 株式会社ティップネス パートナーズ・ワン株式会社
高砂建設 新中央設計東京
会議の議題と議事進行は以下のとおり。
- 報告・確認事項
(1)各施設からの状況報告・今後の予定
・別紙「R7わぴあ各事業所企画一覧」各事業者シートを元に共有されました。
①10月に「秋のサウナ祭り」を実施し、よもぎやアロマを使ったサウナが非常に好評であった。毎週火曜日のシルバーデー(60歳以上対象)を新設。(東京建物リゾート)
②10月の交通安全教室と収穫祭は無事終了。駐輪場のポール工事が入る予定。(和光なかよしこども園)
③10月7日コミニュケーションホールで公演会を実施し、82名近くが参加。今後もコミニュケーションホールでの講演会を予定。(やまぼうし)
④ピンクのリボン運動期間として、館内装飾や屋外街灯ポールにリボンを掲示。11月はオレンジリボン運動期間として、オレンジライトアップやリボン掲示を予定。(ティップネス)
(2)視察・取材対応予定(ティップネス)
| 2025年10月(今月) | 2025年11月(来月) | |
| 広報 | 1.10/3(金)自治大学校2部課程 2.10/20(月)大阪府吹田市 3.10/21(火)北海道伊達市行政視察 4.10/23(木)ドラマ撮影 5.10/28(火)練馬区行政視察 6.冬チラシスケジュール | 1. 11/26(水)さいたま市プラザイースト視察 |
・以下の報告がありました。
①冬チラシについては、11月20日頃の納品を目指して進めている。
(3)やまぼうし増築工事進捗報告(やまぼうし・高砂建設)
・やまぼうし増築工事進捗について以下の報告がありました。
①当初2月末完了予定であったが、確認申請関係の手続きに時間を要したため、着工が約1ヶ月遅れた。これにより、完了は3月末予定。
(4)9/28(日)第2回和光こどもまつり情報共有(ティップネス)
・第2回和光こどもまつりについて以下の報告がありました。
①来場者は1500名程度。新規の出展団体が20団体以上あり、子どもたちが主体的に店を出す企画が好評であった。次回は3月最初の週末に実施を検討中。
(5)10/19(日)妖怪フェスティバル開催速報・報告(ティップネス)
・妖怪フェスティバルについて、以下の報告がされました。
①主催者発表で3000名の来場があった。このイベントは、市民が「やりたい」と言った企画案を実現させたものであり、市民の方々の主体的な活動につながっている。
(6)ブランディングアンケート詳細報告(ティップネス)
・ブランディングアンケート詳細について、以下の報告がされました。
①10月31日の公表を予定している。
②自由記述欄のテキストマイニングの結果、前年よりややネガティブなコメントがあった。これは主に施設を利用していない方からの意見で、「行き方がわからない」「遠い」といったアクセスに関する要望が確認された。
③施設利用者はポジティブな意見が多かった。
④認知度自体は前年と大きく変わらないが、「お風呂の王様」の認知度が最も高い状況が続いている。
(7)第2四半期GoogleAnalytics報告(ティップネス)
・第2四半期GoogleAnalyticsについて、以下の報告がされました。
①アクセス数としては、ユニークユーザー数(実利用者数)は4.5万人で、前年同期比で24.1%増加している。
②ユーザーの平均滞在時間も長くなっており、より深くサイトの内容を読み込んでいる傾向にある。
③8月、9月の全体的な利用者はやや減少したが、これは猛暑の影響ではないかと思われる。イベント利用は増加している。
(8)11/25(火)~11/27(木)おふろの王様和光店休館日のお知らせ(東京建物リゾート )
・おふろの王様和光店休館日について、以下の報告がされました。
①中水槽、温泉槽などの清掃を実施するため、11月25日から27日までの3日間を休館日とする予定。
②休館期間中は、施設内が一時的に断水状態となる。
(9)11/9和光市民まつり情報の共有(ティップネス)
・和光市民まつりについて、以下の報告がされました。
①健康増進センター側にステージを設け、わいわい広場に観客が来るイメージ。店舗はやまぼうしから健康センターに向かう通路沿いに出展予定。
②ステージとテントの設営は前日の夕方に実施予定。
③おふろの王様側のゴミ箱は溢れるのを防ぐため利用不可とし、市民広場に設置されるゴミステーション(4カ所程度)を利用するよう案内。各施設内のゴミ箱も捨てられないようにする。おむつのゴミについても、原則持ち帰りとするよう案内。
2.その他
(1)次回日程の確認
・11/27(木)9:30~10:30 場所については調整中
以上


